SSブログ
ポケモンGO ブログトップ

「ポケGO」次回アップデート予告を公開 “相棒ポケモン”が設定できるように [ポケモンGO]

「ポケGO」次回アップデート予告を公開 
“相棒ポケモン”が設定できるように

ポケモンGO10.GIF

「Pokemon GO」(以下、ポケモンGO)の
運営チームが、次回のアップデートで
追加される「相棒ポケモン」機能に
ついて発表しました。

手持ちのポケモンのなかから、
お気に入りのポケモンを「相棒」
として選ぶことができるというもの。

相棒のポケモンは
トレーナープロフィール画面で
アバターの横に表示されます。

さらに相棒ポケモンと一緒に歩くことで、
アメがボーナスとして手に入るメリットも。
進化させるのが少しだけ楽になりそうです。
ポケモンで相棒といえば、
サトシにとってのピカチュウが
真っ先に思い浮かびます。
「ポケモンGO」のピカチュウは
レア度も高めなので、相棒にぴったりかも。
また、ジムでのバトルに強い
カイリューをゲットするために、
ミニリュウを相棒にするのも良さそうですね。

「ポケモンGO」でのアップデートと
いえば、新しい
「近くにいるポケモン」機能も
気になるところです。

次回の更新で、全ユーザーに
開放されることに期待しています。

ねとらぼ 9月3日(土)11時42分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160903-00000029-it_nlab-sci

ポケモンGO、すでに1億2000万ドル以上の「課金」 App Storeドル箱化への道 [ポケモンGO]

ポケモンGO、すでに1億2000万ドル以上の
「課金」 App Storeドル箱化への道

ポケモンGO7.GIF


アップルのティム・クックCEOは、
「Pokemon Go」(ポケモンGO)を
どう発音するのか知らないようだ。

7月26日(米国時間)に行われた
収支報告では「ポーキー・マン」と
発音していた。

しかし、だからといってポケモンGOが
アップルにとって、アップルの収益に
とって、重要でないわけではない。


クックCEOは8月3日、App Storeが
7月に前例のない売り上げを記録した
とツイートした。
アップルのうらやましいばかりの
収益力は相変わらずだが、投資家たち
は心配をしている。

iPhoneの売り上げが減少しており、
Apple WatchとApple TVがその埋め合わせ
になっていないからだ。

実は、前四半期に売り上げが増えたのは
悪く言われることが多いタブレットiPad
だけで、そのiPadも販売数は前年同期より
減少した。

価格が高いiPad Proが売り上げを
支えたのだろう。

そんななか、長い時間をかけて孵化させた
タマゴからシャワーズが現れたかのように、
思いがけないヒーローが登場した。

App Storeだ。

▼「ポケモン」という産業
アプリビジネスはこのところ非常に大きな
変化を迎えている。

たしかに開発者がアプリでお金を稼ぐのは
相変わらず簡単ではないが、App Storeが
アップルの中核事業にとっての「添え物」
に終わる運命にあるわけではない。

調査会社アップアニーによると、
ポケモンGOはApp Storeが提供されている
地域の半数に満たない地域への公開で、
1カ月足らずで1億2,000万ドル以上
アプリ課金を生み出した。
またSensor Tower社によると、
7月30日~8月1日の週末は、
1日の平均利用時間は30分近くだった。
「最初の1カ月のパフォーマンスはものすごい」
と、アップアニー幹部の
ファビアン・ピエール=ニコラは語る。

彼によると、日本ではポケモンGO
ダウンロードした人の4人に1人
毎日プレイしている。
先日、ポケモンGOはダウンロード数が
1億件を突破した。
ポケモンGO本体だけでこれだ。
さらに、近くにいるポケモンはどこを探せば
見つかるのかがわかるというマップアプリ
「Go Gear」が、App Storeの有料アプリ
第2位になっている(ポケモンGOを開発する
ナイアンティックが最新アップデート
そうしたマップを無効にしたが
一部の開発者が回避策を見つけている)。
同様のアプリがたくさんトップ100に入っている。

ピエール=ニコラによれば、ポケモンは
ひとつの「産業」を形成しているのだ。
有料アプリはApp Store売り上げの
3~4パーセントにすぎないとはいえ。

ポケモンGOは今回の成功を、
ほかのアプリから客を奪うこと
なく成し遂げた。

アップアニーの分析によると、
ポケモンGOの売り上げの分だけ、
全体の売り上げが増加しているのだ。

またポケモンGOは、同じような戦略で
つくられるゲームの可能性を証明している。

「知的財産と素晴らしい制作の組み合わせの
力を証明している」とピエール=ニコラは語る。

「人々に愛されている知的財産を、
ゲーム開発者がすでにあるゲームに
単に結びつけるのではなく、
ようやくフルに活用し始めたのだ」。

彼によれば、漫画出版社のマーベルから
セレブのキム・カーダシアンまで、
いずれもApp Storeである程度の成功を
収めている。

▼App Storeの進化
ポケモンGOは、多くの人が推測しているよりも
強力にApp Storeを基盤にしている。

ジャックダウ・リサーチのジャン・ドーソンの
推計によれば、App Storeの2015年の売り上げ
はおそらく約60億ドルだ。

アップルの直近の収益発表では、
アップルのサーヴィス部門の売り上げ
(App Storeの売り上げはここに含まれる)は
前年比で19パーセント増加し、
アップルの四半期の純売上総額
14パーセントを占めた。
公平を期すると、この数字には、
特許争いでサムスンから入った
5億4,800万ドルが影響している。

さらにサーヴィス部門には、iTunes、iBooks、
およびApple Musicが含まれる。

ただ、この売り上げはポケモンGOの7月の公開
より前の話だ。

つまり、すでに強力な部門がさらに押し上げられ
ようとしているのだ。

ポケモンGOの好景気は、学校の新学期が始まる
と消えてしまう一時的なものである可能性はある。

しかし、現在の成長率と利用状況からは、
ポケモンGOには持続力があることがうかがえる。

何が起きているにせよ、ポケモンGOの成功は、
App Storeが補足的なものである
必要がないことを証明している。

大流行が次々と起きて、App Storeが将来、
アップルで重要な役割を担うようになる
可能性はある。

その大流行を、クックCEOがきちんと発音
できないかもしれないとしても。
BRIAN BARRETT

WIRED.jp 8月8日(月)13時1分配信

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160808-00010003-wired-sci

米国で「ポケモンGO」人気がたった1週間でピークアウトした理由 [ポケモンGO]

米国で「ポケモンGO」人気がたった
1週間でピークアウトした理由



● かつてない初速だった反動? 

 「ピークに達した」

これは、ここ数日にわたって「ポケモンGO」に
ついて使われている表現である。

日本に2週間先行して、アメリカでは
7月6日にアプリがリリースされたこの
AR(拡張現実)位置ゲームは、
その人気がすでに頂点に達して、
あとは下り坂になるばかり、という意味だ。

盛り上がる人気は20日も持たなかったと
いうことになる。

一説によると、勢いがあったのは
最初の1週間だったともいう。

調査サービス会社の「サーベイモンキー」
によると、「ポケモンGO」の人気の下降は
3つの指標から明らかになったという。

1つは、同社のデイリーアクティブユーザー数
から見える利用状況。

2つ目は、アプリのダウンロードに見られる
消費者の関心。

そして最後が、グーグルで「ポケモンGO」
が検索された回数だ。

同社によると、iOSとアンドロイド両方において、
「ポケモンGO」の利用がピークを迎えたのは
7月14日。

リリースのたった1週間後である。

しかも興味深いことに、大きなヒット作になる
ゲームは滑り出しがゆっくりなのに対して、
「ポケモンGO」はリリース初日にダウンロード
が最高に達し、その週末に再び高くなったものの、
週明けから下がり続けた。

他のヒット作では、数ヵ月後になって
ダウンロードのピークを迎えることも
珍しくないということと比べると、
「ポケモンGO」はいきなりヒットになって、
そこから息切れしてしまったように見える。

ただ、リリース日が各国でずらされているため、
ハイプ自体は継続すると同社は見ている。

それでも、「ポケモンGO」が人気ゲームで
あることには変わりはなく、
リリース後3週間足らずの間でアメリカ全人口の
6%が「ポケモンGO」をプレイしたという
数字もある。

初期の人気の理由には、ポケモンに対する
親密さや懐かしさ、外へ出てゲームをする
という特徴が夏のシーズンに合っていたこと、
AR位置ゲームの珍しさ、ポケモンを捕まえる
という小さな達成感に支えられるといった
ことが挙げられる。

また、地元でプレーヤーらが集まったり、
知らないプレーヤー同士が交流したりする
といった仲間感もあっただろう。

ゲーマーはとかく家にこもるアンチ社会派と
されることが多いのに対して、
「ポケモンGO」がそんな印象を一掃しようと
していたと言っても過言ではない。

では、人気が長続きしないかもしれない
原因は何か。

● ゲーム業界の専門家が指摘する3つの弱み
よく指摘されるのは、「ポケモンGO」には
スキルを上達させていくという学習効果
うまみや上達フィードバックないことだ

ポケモンをうまく捕まえられるように技を
磨くといったタイプのゲームではなく、
捕まえる回数自体が課題で、ゲームは単純。

だからすぐに飽きてしまう。

ゲーム業界での経験も長く、
現在はウィリアム・モリス・エージェンシーで
デジタル部門のトップを務める
ダン・ポーター氏は、「ポケモンGO」の
弱みを3点挙げる。

1つは、コンテンツが有限であること。
人気ゲームでは他のプレーヤーがコンテンツを
提供して、プレーヤー同士のつながりが強まって
いくといった側面があるが、
「ポケモンGO」にはそれがない。

もう1つは、たとえば「テトリス」や
「キャンディ・クラッシュ」にあるような、
しゃかりきになってしまうような
要素がないこと。

これらのゲームでは、プレーヤーが
ゲームに釘付けになるような心理状態
脳の動きが現れる。

それが「ポケモンGO」には見られない。
そして、ポケモンを探すだけならば
初心者プレーヤーでもできるが、
もっと上級になろうとすると、
今度はバトル流の「ジム」
攻略が難し過ぎる。
うまいゲームは、もう止めようと思った
瞬間に前進できるようなレベルづくりが
なされており、それで興味が持続する
のだという。

これらに加えて言えば、野外で活動的に
なるためのゲームだというが、やっぱり
外で何キロも歩き回るのは面倒だという
本心が次第に頭をもたげてくるというのも
あるだろう。

やっぱりゲームは、家でダラダラしながら
プレイしたいと思っても無理はない。

屋外やAR、位置など趣向を変えても、
ゲームの真髄はなかなか変わらない、
ということなのだろうか。

瀧口範子

ダイヤモンド・オンライン 7月28日(木)8時0分配信

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160728-00096912-diamond-bus_all&p=1

「敷地内にポケストップ」を断りたい 削除要請すると、どうなるの? [ポケモンGO]

「敷地内にポケストップ」を断りたい 
削除要請すると、どうなるの?

ポケモンGO6.GIF


早くも「社会現象」となり始めたスマートフォンゲーム
「ポケモンGO」。

位置情報と連動するゲームの性質から、
日本各地でスマホ片手に出歩く人の姿が
目立つようになった。

一方、人気上昇の背後で「ポケストップ」
めぐる問題も顕在化している。

ポケストップはモンスターを捕まえるための
道具を手に入れたり、モンスターを
おびきよせる道具を仕掛けたりする
ゲーム上の要所

その多くが実際の名所旧跡に設定されており、
プレイヤーが立ち入り禁止区域に
侵入しようとするトラブルも起こった。

■熊本城の立ち入り禁止区域内で
「ポケモンが出なくなった」

2016年7月22日のリリース直後に、
早速トラブルが起こった。

正午前、熊本城(熊本市)の立ち入り
禁止区域近くで、プレイヤーの男性が
「ポケモンGOをしたいので禁止区域内
に入らせてほしい」
と警備員に話しかけた。

警備員が区域内に侵入する危険性を
説明したところ、男性はすぐに立ち去った。

これを受け、熊本城総合事務所は同日午後に
「立ち入り禁止区域内をゲームの対象から
外して欲しい」と任天堂へ申請。

同社から同日中に
「(開発元である)ナイアンティックの関連会社に
ゲームの対象から外すよう伝えた」
と報告があったという。

そして翌23日、事務所職員が自分のスマホで
確認したところ、
「立ち入り禁止区域内でポケモンが出ない
ようになっていた」。

同事務所によると、それから26日まで立ち入り
禁止区域内に入ろうとするプレイヤーは
見かけていないという。

ネット上では、立ち入り禁止区域を含めた
熊本城の敷地内にポケストップがたくさんある、
との報告が寄せられていた。

「ポケモンが出ないようになった」
とはどのような状態か不明ながら、
プレイヤーのツイートを見る限り、
モンスターの集まりやすいポケストップが
削除されたということらしい。


公式サイトには「削除申請用フォーム」も

日本中に点在するポケストップ。

しかし、その選定方法は明かされていない。

一説には、姉妹版の位置情報ゲーム
「イングレス」の重要なポイントである
「ポータル」と同じだとされるが、
はっきりしない。

J-CASTニュースでは、16年7月25日から
ナイアンティック側に選定方法を
問い合わせているものの、
26日夕現在、回答は寄せられていない。

なお、ポケモンGO公式サイトにはポケストップ
削除申請用のフォームが設けられているほか、
新しいポケストップの追加申請を受付けて
いないことも明記されている。

出雲大社(島根県出雲市)のように
「プレイヤーお断り」の方針を打ち出す
名所旧跡もあらわれる中、
トラブル回避のため、開発元とプレイヤー、
観光地が互いに知恵を絞る必要がありそうだ。

(7月26日19時20分追記)

開発元のナイアンティックは26日夕、
J-CASTニュースの取材に回答を寄せた。

まず、ポケストップの選定方法について

「名所旧跡、公共空間における芸術作品、
その街のユニークなお店など、実際に
訪れる価値がある場所を中心として、
ポケストップとジムを配置している。

これは史跡の一覧などのような情報源と、
イングレスのユーザーから寄せられた
情報をもとに作られている。

ユーザーからの情報については、
ナイアンティックが見て、
危険がないか、一般に立ち入れる場所
かなどについて、レビューしたうえで
公開している」

と明かした。

また、ポケストップを削除するには
「公式サイト内にある申請フォームからの
申請が別途必要」
だと答えた一方、削除されたポケストップの
場所や削除申請後の審査期間は
「公開していない」
と説明している。


J-CASTニュース 7月26日(火)17時19分配信


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160726-00000002-jct-soci

「ポケモンGO」配信後の主な出来事まとめ 各界に広まるブーム、占拠される観光名所 [ポケモンGO]

「ポケモンGO」配信後の主な出来事まとめ 
各界に広まるブーム、占拠される観光名所


ポケモンGO5.GIF

7月22日に日本で「ポケモンGO」
配信されてから早2日。

当日から混雑による不具合や、
配信を理由に休みにする企業が
現れるなど話題になりましたが、
まだまだその熱は冷めるどころか
ヒートアップしているもようです。

ネット上では、ポケモンGOにハマる
著名人たちの声や、ユーザーがある
場所に多く集まる様子、海外ユーザーに
よるジム占拠など、さまざまな話題が
上がっています。

それら「ポケモンGO」情報や内容を、
Twitterでの話題を中心にまとめました。
●著名人たちのポケモンGO事情

「ポケモンGO」ブームは声優界、漫画家界
などにも広がりをみせているようです。

アニメ「ポケットモンスター」サトシ役の
声優・松本梨香さんをはじめ、
「東京喰種」作者の漫画家・石田スイさんまで
ポケモンをゲット(しかも強い)している
ツイートが確認できます。

また、声優の杉田智和さんと中村悠一さんは、
かなりユニークなニックネームを
ポケモンに付けて楽しんでいるもよう。

パラスに“佐倉”はひきょう……!

ちなみに「HELLSING」作者の漫画家・平野耕太さんは
「ガラケーなのでポケモンできない」とツイート。

その後はガラケーの良さを語る一面も……。

●ポケモン以外のゲット情報、人力車最強説
ウィロー博士の人気

ポケモンゲットの報告ツイートが多い中、
猫などのリアル動物をゲットしたという
ツイートも多く見られます。

かわいいは正義!

孵化させるためには何キロか移動する必要が
あるポケモンのたまご。

これに「ルンバ」や「プラレール」
「ターンテーブル」などに載せて移動距離を
かせぐ人たちが現れましたが、他の用途も
含めると「人力車」が最強という説が登場。

もしかしたら今後流行る可能性が……?

一方で、ポケモンGOで登場した
「ウィロー博士」が人気を集めています。

ポケモンより博士に夢中になる人の声も? 

「博士に送るポケモンの名前を生活雑貨に
したら博士を養ってる感すごい」
というツイートも話題に。

●ユーザー大集合

先行で配信されたアメリカなどで
「ポケモンを求めてユーザーが大量に集まる」
といった現象が起こっていましたが、
日本でもそれは変わらないようです。
23日には鶴舞公園(愛知県名古屋市)で
レアなポケモンが出たという声に、
多くのユーザーたちが集合。

Twitterでもその様子が投稿され話題に
なっていました。

また鶴舞公園は、噴水周りがモンスターボール
の見た目になっているということでも話題に。

●神社やお城での利用

あらゆる場所がユーザーにとっての
プレースポットになるため、
それぞれの管理者が対応に追われています。

晴明神社(京都市上京区)は公式Twitterで、
「安全に注意し節度をもって利用ください」
と呼びかけつつ、
「もし式神が画面に現れたとしても
“ポケモンGO”とは一切関係ございませんので
予めご了承ください」
とツイート。

また熊本市長・大西一史氏は、ポケモンGO
ユーザーからの
「熊本城禁止区域内に入らせてほしい」
という声に、
「ゲームで盛り上がる気持ちはわかりますが、
皆さん節度ある行動をお願いします」
と公式Twitterで呼びかけています。

●観光名所のジム化&先行する海外プレイヤーに
占拠される日本

ポケモンGOではあらゆる観光名所がジムと化します。

そのため、「石田三成のお墓」などにもすでに
ジムが設置されているという声が。

さらには、先行する海外ユーザーが、現時点での
日本人では到底倒せないポケモン(カイリュー)を
「国会議事堂」に設置。

またreddit.comの書き込みによると、
GPS情報を偽装した中国のユーザーが「
靖国神社」に同じく強いポケモンを
設置するという事態も起こっているようです。

ねとらぼ 7月24日(日)20時6分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160724-00000032-it_nlab-sci

「ポケモンGO」 日本国内での配信を開始 [ポケモンGO]

「ポケモンGO」 日本国内での配信を開始


ポケモンGO3.GIF


ポケモン・任天堂・Nianticによる
スマートフォン用アプリ、「ポケモンGO」
の日本国内での配信が始まりました。
同作は、ポケモンと位置情報ゲーム
「Ingress」を掛け合わせたもの。

スマートフォンの位置情報を利用しており、
プレイヤーが実際に外に出て移動すること
ポケモンを見つけられます

目標は、原作「ポケットモンスター」と
同じくポケモン図鑑を完成させること。
また、特定の場所が「ポケストップ」
呼ばれる重要なスポットになり、
実際に立ち寄ることで
モンスターボールなどのアイテムを
獲得できます。

「ポケストップ」は世界中のあらゆる
場所に存在し、自分の足
「移動」することが重要なゲームです

日本よりも先に海外の一部地域で配信を
開始しており、北米ではデイリーの
ユーザー数が北米ゲームアプリで歴代首位
になるほどの人気に。

ジャスティン・ビーバーや
ミルコ・クロコップなど有名人の
プレイ動画が話題になったり、
レアポケモンを求めてニューヨークでは
セントラルパークに人が殺到したりと、
配信を開始した国ではさまざまな社会現象を
引き起こしています。

また日本でも、内閣サイバーセキュリティ
センターがプレイにあたっての注意事項を
呼びかけるなど、配信前から大きな波紋を
呼んでいました。

ねとらぼ 7月22日(金)10時5分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160722-00000033-it_nlab-sci

「ポケモンGO」の国内配信は「7月中」と開発元CEO 今週中にも配信との報道もあったが雲行きが怪しい? [ポケモンGO]

「ポケモンGO」の国内配信は「7月中」と開発元CEO 
今週中にも配信との報道もあったが雲行きが怪しい?

ポケモンGO2.GIF


日本でのリリースが期待されている
「ポケモンGO」は、今週中にも配信される
のではないかとの報道もあったが、
もう少し先になりそうな雲行きだ。


「ポケモンGO」はポケモン・任天堂・Niantic
によるスマートフォン用アプリ
(iOS/Android)。

スマートフォンの位置情報を利用しており、
プレイヤーが実際に外に出て移動することで
ポケモンを見つけたり、特定の場所で
モンスターボールなどのアイテムを獲得できる。

Forbes.comの記事によると、
開発元であるNianticのジョン・ハンケCEOが、
日本でのリリースはサーバの許容量
十分ではなく、配信後の需要に耐えられない
見通しで、現在日本のパートナーと
努力しているとのこと。

「7月中の配信を目指している」と報じている。
また、数日もしくは今週中の配信と記事で
伝えていたThe Wall Street Journal(WSJ)
望月崇記者も自身のTwitterアカウントで
「ポケモンGO、日本についてWSJの記事中では
『数日中』、またそれを紹介するツイート
の中では『今週中』を予定していると
月曜日に発言しました。
間違っていました。ごめんなさい」
とコメントしている。

「ポケモンGO」はアメリカ・オーストラリア・
ニュージーランドで先行配信され、
先日ドイツやイギリスなどヨーロッパ各国で
配信が開始。

北米ではデーリーのユーザー数が
北米ゲームアプリで歴代首位になるほどの
人気になっている。

ねとらぼ 7月16日(土)9時21分配信


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160716-00000026-it_nlab-sci

『ポケモンGO』が海外でリリースされ大ヒットしている。 [ポケモンGO]


ポケモンGO1.GIF

現実世界の空間を移動して、

ポケモンのキャラクターを探すスマホゲーム。

『ポケモンGO』が海外でリリースされ大ヒットしている。

総ダウンロード数が多いがゆえに、(珍)事件が
各地で起きて日本でも連日報道されている。

アメリカ・ワイオミング州では、ポケモンを探して
川の近くを歩いていた19歳の女性が偶然に
死体を発見してしまった。

「水生ポケモンをつかまえよう」と思い立ち、
自宅近くを流れるビッグウィンド川に出かけた
矢先の出来事だった。

ミズーリ州では『ポケモンGO』で移動する人を
狙った強盗事件が発生した。

地元警察は「『ポケモンGO』の位置情報機能を
使うと、強盗犯人は被害者の場所や周囲の状況を
把握することができる」と注意喚起した。

ドローンを使ってチートプレイする男性が現れた。

ドローンに貼り付けたスマートフォンとパソコンを
操作しながら自宅のベンチに座ったままポケモンを
ゲットしたらしい。

ポケモンを探したいが「家から出たくない」と
いう本末転倒したユーザーのための便乗サービス、
PokeWalkがサービスを開始した。

オーストラリアでは「署内に入らなくてもポケモンを
獲得できます」と建物に立ち入らないよう呼びかけた
警察署があった。

インターネットアクセス数の調査・分析会社
シミラーウェブによると『ポケモンGO』の
デイリーアクティブユーザー数は、
ツイッターとほぼ互角になったという。

『ポケモンGO』は宇宙でも遊べるのか? 

という問い合わせにNASAは
「宇宙飛行士が使うスマホやタブレットなど
携帯端末はインターネットに接続できません」
とまじめに解答した。

『ポケモンGO』のヒットを受けて東京株式市場
では任天堂が高騰。

時価総額はおよそ8カ月ぶりに3兆円の大台を
回復した。

『ポケモンGO』はグーグルマップを利用した
位置情報ゲーム『イングレス(Ingress)』を
産んだナイアンティック、株式会社ポケモン、
任天堂の3社で共同開発した。発売元は
ナイアンティック。

ところで、『ポケモンGO』はなぜヒットしたのか。
思いつくその理由を3点に絞って述べたい。
第1の理由、カルチャライズ

そもそも『ポケットモンスター』は海外市場でも
受け入れられるように設計されていた。

日本のゲーム、特にロールプレイングゲームは
海外市場では人気ジャンルではないが
『ポケットモンスター』だけは例外である。

日本生まれのコンテンツを外国でも売るために
文化背景を考慮した最適化、カルチャライズを
緻密に行ったからである。

わかりやすいのはゲーム内に登場する
キャラクターの名前だ。

たとえば、「ピカチュウ」。

「ピカ」は雷の閃光を意味し、

「チュウ」はネズミの鳴き声を意味する。

日本人にとってはある種のイメージが浮かぶが、
日本語がわからない人にとっては意味不明である。

それでも語感のかわいらしさは世界で
通用するだろうということで
ピカチュウはピカチュウのままにした。

この方針が功を奏したのか、
米・カンザス州州都のトピカ(Topeka)市が1998年、
1日だけトピカチュウ(Topikachu)に市名変更
して『ポケットモンスター』の販売促進に
一役買ったこともある。

しかしながら、日本語のままのキャラクター名に
定めたのはごく一部である。

「フシギダネ」のように、種を意味するBulbと
恐竜を意味するSaurusを合わせて
「バルバザー(Bulbasaur)」。

英語に翻訳したキャラクターが登場する。

では、「プリン」は直訳して
「プディング(Pudding)」で良いのかというと、
そうはいかない。「プリン」の柔らかさが
伝わりにくい。

そこで、英語で「プルプルしたパフ」を
意味するJigglypuffの名を造語している。

このように『ポケットモンスター』はゲーム内の
一語一語を、日本語のまま、翻訳、造語を丁寧に
使い分けてカルチャライズを行っている。

第2の理由、スーパーボウル

『ポケモンGO』のブームは夏に表出した
珍事ではない。

寒い冬の時期から準備されていた。

今年、2016年は初代の『ポケットモンスター』が
発売されてから20周年にあたる。

これを記念して大胆なプロモーションを行った。

アメリカ最大のスポーツイベント、
2月に行われたアメリカンフットボールリーグの
優勝決定戦、第50回スーパーボウルの
ハーフタイムショーでCM(以下の動画)を
流したのだ。

高視聴率のスーパーボウルCM枠は30秒で
500万ドルと言われるほどの高額だが、
あくまでもサブカル扱いされるポケモンを
一気にメジャーにする狙いがあって投資した。

「I can do this(私にもできる)」を
キーメッセージにした約60秒のCMは好評で、
YouTubeの再生回数でスーパーボウルに
出稿したCM全52作品のうち2位になっている。

『ポケモンGO』のアメリカでの異様な盛り上がりは、
今年のスーパーボウルと無縁ではないだろう。





第3の理由、プロダクティブ

筆者は『ポケットモンスター』20周年の
Webサイトの企画で、株式会社ポケモン代表取締役で、
『ポケットモンスター』のプロデューサー・
石原恒和氏にインタビューを行った。

一通りのインタビューを終えたあとに、
『マインクラフト』と『ドラゴンクエストビルダーズ』
について。

すなわち、地形・都市・町などをつくるゲームに
ついての雑談になった。

与えられたシナリオを進めるのではない。

自分で何かを創作するゲームは、
まだまだ可能性があるとの見解を筆者は述べた。

この考えを受け入れつつも、石原氏がさらに
発展させたキーワードとして提示したのが
「プロダクティブ」だった。

「プロダクティブ」というのは、
1980年代に一部のゲーム好きの間で使われた
ソフトウェア批評用語である。

創作や教育に限らず、もっと広い意味で生産的な。

ゲームをしたら実生活で何かの得が残るような。

そんなニュアンスが「プロダクティブ」の
語には込められている。

筆者は「プロダクティブ」は2016年の
ヒットゲームのキーワードになると直感した。

なぜならば、海外、特に北米市場の
ヒットランキング上位はゲーム機、
スマホを問わず、いわゆるシューター。

敵を銃で撃つゲームが独占している。
また、スマホゲーム市場では、
スロットマシンなどカジノを題材にしたものが
上位にランクインしている。

ようは殺伐としていて、味気ないのだ。

現在のゲームは、合理性を突き詰めるあまり、
ユーザーに時間とお金を消費してもらうための
仕掛けが極度に進化した。

こういう時にはその反動が起きるのが、
ゲームの進化史の常である。

そのキーワードは「プロダクティブ」
だと思ったのだ。

『ポケモンGO』はスマホを持って歩いて運動になり、
街のモニュメントや建築に触れ、友人と
モンスターを交換して交流する。

生活にささやかな価値をもたらす。

まさに「プロダクティブ」な魅力があったから
ヒットしたと考える。

『ポケモンGO』はまもなく日本でもリリースされる。

ゲームジャンルを問わず、ガチャでいかに
課金してもらうか。

ここに労力を割いたゲームが上位を占める日本の
スマホゲーム市場である。

「プロダクティブ」な魅力を持つ『ポケモンGO』は
日本でも旋風を巻き起こすだろう。


平林久和 | 株式会社インターラクト代表取締役
/ゲームアナリスト
2016年7月13日 7時0分配信

http://bylines.news.yahoo.co.jp/hirabayashihisakazu/20160713-00059926/

ポケモンGOの衝撃、任天堂の救世主となるか [ポケモンGO]

ポケモンGOの衝撃、任天堂の救世主となるか


ポケモンGO.GIF



現実世界の街中でポケモンのキャラクターを
探すスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」
予想を超える大ヒットとなり、
任天堂の株式時価総額はわずか数日で90億ドル
(約9300億円)も増加した。

3月に配信が始まった同社初のモバイルゲーム
「Miitomo(ミートモ)」が期待外れ
だっただけに、ポケモンGOの人気は、
それまで業績見通しへの懸念で落ち込んでいた
任天堂株に待望の勢いを与えた。

同社の従来型ゲーム機事業が苦戦するなか、
モバイルゲーム進出にかかる期待は大きい。

モバイルゲームは近年のビデオゲーム
業界の成長の大半を占める。

ポケモンGOは、公園や建物、地下鉄の駅
などに潜んでいるピカチュウなどの
かわいらしいキャラクターを探すゲームだ。

「拡張現実(AR)」の技術を使い、
スマホのカメラを通じて見る現実の世界と、
色鮮やかなキャラクターのデジタル画像とを
融合する。

ポケモンGOは、任天堂が32%の株式を保有する
株式会社ポケモンと、グーグルの親会社
アルファベットからスピンアウトした
ナイアンティック社との共同プロジェクトだ。

ゲームは米国、オーストラリアと
ニュージーランドで6日に配信がスタートした。

ナイアンティックによると、予想以上の人気で
サーバーに問題が生じているため、
英国やオランダなどの国々での配信開始が
遅れているという。

任天堂にとって爆発的に人気が出ることは
珍しくない。

今回の熱狂が続くようなら、新たな収益の
扉が開く可能性がある。

このゲームアプリは無料でダウンロード
できるが、ゲーム内で使えるアイテムは
販売されており、売り上げにつながる。

例えば、ポケモンを捕まえるのに役立つ
ボールは1ドル以上で販売されている。

市場データ提供会社のアップ・アニーに
よると、配信が始まった国では、
このアプリがダウンロード数と
売り上げでトップになるのに
1日もかからなかった。

データ会社のシミラーウェブは11日、
デーリーアクティブユーザー数で見ると、
米国のアンドロイドユーザーの間では
ツイッターを超えそうな勢いだと述べた。

アナリストたちは、ポケモンGOは一時的な
ブームで終わるリスクがあるほか、
安全に関する問題の克服が課題だと指摘する。

米国と豪州の警察当局は安全に関する警告
を出し、プレーヤーは周囲に気をつける
べきだと述べている。

ポケモン社(東京)の広報担当者は、
「このゲームをこれほどの人気にしてくれた
ファンに感謝している。
皆さんがガイドラインに従い、
マナーを守って安全にゲームを楽しんでくれる
ことを望んでいる」
と述べた。

プレーヤーがゲームをダウンロードすると、
すぐに注意を促す画面が表示される。

だが、ダコタ・シュワーツさん(27)の役には
立たなかった。

ハイテク業界で働くシュワーツさんは、
このゲームでデジタルなポケモンを
100匹ほど捕獲している。

彼は、公園で恐竜のような茶色のポケモンを
捕まえようとして足首をねんざした。

「テニスコートの向こうに『カラカラ』が
いるのは分かっていた。
見てはいけない時にスマホの画面を
見てしまった」と話した。

今回のゲームは、2002年から任天堂の社長を
務めていた岩田聡氏の死去から1年という
タイミングでヒットした。

同氏は当初、任天堂がスマホ向けゲームを
作ることに後ろ向きだったが、その後
「ポケモンGO」
の開発に携わった。

長年のポケモンファンである
ニュージャージー州クロスター在住の
ジョン・セオさん(25)は、ニューヨークの
ブルックリンで友人とこのゲームを
していたところ、若い女性がポケモンを
捕まえているのを見た。

2人はすぐに会話を始めた。
「結局、彼女をデートに誘った。
知らない人に会って、
こんなに気持ちが通じ合ったように
感じたことは今までにない」
と話した。

任天堂の事業は近年苦戦してきた。

スマホ向けゲームや、マイクロソフトや
ソニーといったライバルのゲーム機に
押されてきた。

ポケモンGOの滑り出しが好調なことで、
任天堂がスマホゲームで躍進する
可能性が出てきた。

カドカワの取締役で業界を長年観察して
きた浜村弘一氏は
「ポケモンGOは唯一無二のゲームだ。
誰もが知る有名なキャラクターと、
グーグルが支える最先端技術とを
融合したものだからだ」
と語る。

グーグルと任天堂はともに、
ポケモンGOを共同開発した
ナイアンティックに出資している。

ウォール・ストリート・ジャーナル 7月12日(火)13時57分配信
.
By TAKASHI MOCHIZUKI in Tokyo and SARAH E. NEEDLEMAN in New York

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160712-00011127-wsj-bus_all

ポケモンGO ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。