SSブログ
「翔んで埼玉」 ブログトップ

 「翔んで埼玉」がバカ売れした理由 55万部! [「翔んで埼玉」]

 「翔んで埼玉」がバカ売れした理由 55万部!

翔んで埼玉.GIF


このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉』
(以下『翔んで埼玉』)という埼玉県を題材にした
ギャグマンガをご存じだろうか。

2015年12月の年の瀬に宝島社から発売され、
3カ月足らずで55万部を突破したという
ヒット作品だ。

だが、これは著者と編集者が汗水垂らして
生み出す一般の新作マンガとは違う。

30年前のマンガの復刻なのである。 

出版不況と言われ続け、「本も雑誌も売れない!」と
いう悲鳴があふれる出版界にあって、
なぜこの本はバカ売れしたのだろうか。

■ マツコの番組で紹介されて火がついた

『翔んで埼玉』は、埼玉育ちの美少年が東京都民の
埼玉弾圧に立ち向かうというストーリーで、
ここ数年、ひそかなブームの「地方ディス」に
マッチしたと言える。

ブームの先駆けはドラマ化もされた清野とおるの
マンガ『東京都北区赤羽』だろう。

地方を愛をもってディスリスペクト(侮辱)した
マンガの1ジャンルをこう呼ぶが、2012年に
リリースされたスマホアプリ「ぐんまのやぼう」も、
一連の流れと言える。

ヒットの原動力は、あった。『翔んで埼玉』が売れる
いちばんのきっかけとなったのは、11月に
マツコデラックスのテレビ番組「月曜から夜ふかし」で
紹介されたことだ。

「東京で埼玉県民が虐げられる」ストーリーが衝撃だと、
視聴者からのクチコミからマンガの内容が映され、
ネットでも拡散していった。

このとき紹介されたのは、「パタリロ!」の
著者である魔夜峰央(まやみねお)氏が白泉社から
1986年に刊行し、絶版になった
『やおい君の日常的でない生活』
に掲載されていた「翔んで埼玉」だった。

少しわかりづらいが、30年前に白泉社から
出版されたのは「やおい君の日常的でない生活」
というタイトルの単行本。

ここには「やおい君の日常的でない生活」
「翔んで埼玉」「時の流れに」の3本の作品が
収録されていた。

12月末に宝島社から復刊されたのは、
内容はまったく同じものだが、タイトルを
『翔んで埼玉』に変えて、収録作品の
掲載順も逆になっている。

そもそも1986年に白泉社から刊行したはずの
マンガが、なぜ宝島社から復刊されることに
なったのだろうか。

話は「月曜から夜ふかし」放送の
半年ほど前にさかのぼる。

宝島社で『翔んで埼玉』の編集を担当したのは、
「このマンガがすごい!」編集部でムック、
書籍、ウェブサイトの編集長を
務める薗部真一氏だ。

同編集部では月に1度アンケートを基に
「いま読むべきマンガのランキング」を発表する。

この選定に参加する“選者”から2015年夏ごろ、
「このマンガいまネットで盛り上がってるぜ」
「これ復刊したほうがいいよ」という声が
上がってきたのが『翔んで埼玉』だった。

「その声はひとりや二人ではなかった」と
薗部氏は振り返る。

薗部氏は以前に「TJMOOK 大人の少女マンガ手帖」
というムックを通じて、魔夜氏とは交流があった。

そこでさっそく魔夜氏に連絡を取る。

「復刊したいと連絡を取ると、
そんな作品あったっけ? 
ってノリで(笑)。

先生は一度描いたマンガの内容は
忘れているみたいですね」(薗部氏)。

しかし、問題が発生。

なんと言っても30年前に出版されたマンガ。

原画など残っていない。

薗部氏は“原稿”を入手するためネットを
探し回った。

おそらく市場に出ている最後の2冊を、
1冊はAmazonで、もう1冊は古書店で
3000円前後で入手した。

表紙のイラストも書き下ろしではなく、
マンガの1コマを拡大して色をつけた。

「魔夜先生の描く線はキレイなんですよね。
だから、拡大してもまったく問題ないんです」
(薗部氏)。

■ 予約だけで初版部数を超えた

そして発売1カ月ほど前に「月曜から夜ふかし」
でこのマンガを紹介。まったくの偶然らしい。

「企画段階での部数は2万5000部だったんです。

これでも十分多いんですけどね。

夜ふかしオンエア後の反響がすごくて、
予約段階で2万5000部を超えてしまいました」
(薗部氏)。

刷り部数を増やすために、
発売日を5日ほど延期した。

「結局20万部刷ろうという話になって。
ビックリですよね(笑)。
20万部刷って重版して、
2月末に33万5000部、
3月末時点で55万部を突破しました」
(薗部氏)。

価格は700円(税抜き)。

さぞや宝島社の懐を潤していることだろう。

ところで『翔んで埼玉』、実際はどんな人が
買っているのだろうか。

宝島社のデータによると、『翔んで埼玉』
売り上げの3割は埼玉県内。

なるほど、埼玉県の人口は726万8405人
(2016年4月1日現在)と都道府県別では
全国で第5位を誇る。

同じ“地方”でも、
赤羽や群馬県とは格が違うわけだ。

なお、購入者の男女比は、男性が35%、
女性が65%と、圧倒的に女性が多い。

いちばん多い購入者年代は「40代女性」
(24%)だ。

『翔んで埼玉』の判型(本のサイズ)は、
通常のコミックに比べて、
2まわりほど大きい「A5判」で、
今はやりの「コミックエッセイ」
本と同じサイズである。

もしや、女性ウケを狙ってこのサイズに?  

「いえ……たまたま白泉社で出していた
サイズがA5だったので(笑)。
でもそうですね、コミックエッセイコーナーにも
置かれていますね」(薗部氏)。

コミックエッセイコーナーに置かれることで、
マンガファン以外の層も取り込めたのだろう。

■ 埼玉県出身の著名人に本を送ったが……

初版20万部からわずか3カ月で55万部とは、
さぞかしすごい販促活動を行ったのだろうか。

神木隆之介さんやAKB48小嶋陽菜さんなど、
埼玉県出身の著名人は多い。

埼玉県に縁のある著名人には本を送ったというが、
実は、それが功を奏した印象はないと
薗部さんは言う。

ただ、こういうことがあった。

「アンジュルムというハロープロジェクトの
アイドルと仕事させていただいたときに、
本をあげたんですよ。
そしたらいつのまにか、モーニング娘。
のメンバーの方が読んだと、ツイッターに
書かれていることがありました。
楽屋に置いてあったのを読んだそうです。
関係あるのかもしれませんね」
(薗部氏)。

本を送った人が直接ツイッターなどの
SNSで書いたわけではないが、
回り回って読んだ人がネットに書いたと
いう印象を受けるという。

そうしてじわじわとネットで
口コミが広まっていった。

そのほか、お正月時期に西武鉄道と東武鉄道の
車内に「シール張り」の広告を出したことも、
地方から埼玉に帰省した人に多く見られて
いたようで、効果が大きかったようだ。

■ 埼玉県知事から「お墨付き」

埼玉県民をディスる内容のマンガでありながら、
埼玉県知事からオフィシャルコメントが寄せられ、
これもまた話題を呼んだ。

1月に埼玉県の観光イベントに招待され、
上田清司埼玉県知事にサイン本をプレゼント
したところ、苦々しい顔をしながらも、
「悪名は無名に勝る」と言ってくれたそうだ。

埼玉県知事や各市長のコメントは
「このマンガがすごい! WEB」で読める。 

「魔夜さんが面白くて、今度の選挙で
知事のこと"応援する”ってコメントして
いるんですけど、先生は今、神奈川県民
だから応援できないんですよ(笑)」
(薗部氏)。

現在の目標部数は100万部。

今後は映像化など、
メディア展開を考えているという。

ちなみに、おそらく2匹目のドジョウを
狙って3月25日にPHPが発売した
魔夜氏復刻作品第2弾『う~ん、マンダム。』
は現時点で3万2000部。

やはり、『翔んで埼玉』はモンスターの
ようである。

ストーリーが未完で終わっている
『翔んで埼玉』、読者としては、
続編を期待したいところだ。

高部 知子

東洋経済オンライン 5月12日(木)10時0分配信


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160512-00116511-toyo-bus_all&p=1
「翔んで埼玉」 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。