SSブログ

『林先生が驚く 初耳学!』林先生が指摘「ネット検索の危険性」に大きな反響 [林先生が指摘「ネット検索の危険性」]

『林先生が驚く 初耳学!』
林先生が指摘「ネット検索の危険性」
に大きな反響

林先生が指摘「ネット検索の危険性」.GIF
林先生が指摘「ネット検索の危険性」に大きな反響

11月26日放送の
『林先生が驚く 初耳学!』
(TBS系)で、予備校講師の
林修先生(52)が
「ネット検索」に関する
問題点を指摘した。

この日、林先生は
「ネット検索ばかりして
いるとバカになる」と
いうテーマを提唱。

筑波大学大学院の
逸村裕教授の実験によると、
「読書をしない学生の
論文はほとんどがコピペ」で、

逆に1日2時間以上読書を
する学生は
「論文になっているものが
非常に多かった」

「中身に決定的な差が出た」
という。

さらに林先生は、
ネット検索ばかりしていると、
自分の都合で情報を
取捨選択する危険性があると
指摘。

適当に集めてきた情報を、
感覚的につなぐことに
慣れてしまうと、
論理的な思考ができなくなると
いう持論を語った。

これを受け、
ゲスト出演していた
モデルのアンミカ(45)から
「どうすれば(論理的思考は)
身につくのですか?」と
質問されると、
林先生は「まず本を読むこと」と
即答した。

林先生が語ったネット検索の
危険性には、多くの視聴者が
納得したようだ。

ネットには
「ネットの知識だけで物事を
語るやつの薄さはやばい」

「確かにネットだけじゃなくて、
いろいろな媒体で知識を
得たほうがいいよな」

「文章は思想を文字にする
ことだから、コピペは良くない」
といった感想が寄せられていた。

「同番組で、林先生は
“ながらスマホは、
子どもをダメにする”とも
提言しています。

子どもの学力を伸ばすためには、
親が子どもの話をしっかり
聞くことが大切で、
“ながらスマホ”は
その弊害になるという
内容でしたね」
(テレビ誌ライター)
――たとえ便利なツールで
あっても、頼りすぎは禁物。

日刊大衆更新日:2017/12/04

https://gunosy.com/articles/RfrLQ

⇩クリック(タップ)で楽天市場のサイトに飛びます。






nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。