SSブログ

ネタ順配慮の『M-1グランプリ2017』新ルール 「トップバッター不利&敗者復活有利説」を追う [ネタ順配慮の『M-1』新ルール]

ネタ順配慮の『M-1グランプリ2017』
新ルール「トップバッター不利&
敗者復活有利説」を追う

ネタ順配慮の『M-1』新ルール.GIF
『M-1グランプリ2017』決勝進出者9組(C)ORICON NewS inc.

お笑いコンテストとネタ順の
関係について、改めて考え
させられるような出来事だった。

漫才日本一を決める
『M-1グランプリ2017』
決勝進出者が15日に発表され、

ジャルジャル、
かまいたち、
カミナリ、
マヂカルラブリー、
ミキ、
さや香、
とろサーモン、
和牛、
ゆにばーす
の9組に決定した。

例年であれば、決定と同時に
ネタ順の抽選が行われるが、
今回から
「笑神籤(えみくじ)」と
呼ばれる新ルールが導入される。

同ルールの内容をひも解きながら、
『M-1』と同大会が復活する
までの2011年から14年までの
『THE MANZAI』における
「トップバッター不利説&
敗者復活有利説」を
追ってみたい。


今大会では、12月3日に行われる
決勝の生放送の冒頭で
敗者復活組を発表。

出場10組が出そろった時点で、
ネタ順の抽選を行うこととなるが、
一気に決めるのではなく、
その都度「笑神籤(えみくじ)」に
よる抽選を行い、当たった
コンビがそのままネタを
披露するという、順番が最後まで
決まらないシステムを採用。

視聴者にとっては
「いつ、どのコンビが出てくるか
わからない」という生放送
ならではの“ライブ感”を
意識した演出となるが、
出場芸人たちにとっても、
いつ自分たちの出番が
訪れるかがわからない、
より緊張感あふれるものとなる。

まずは『M-1』の採点方法を
確認したい。

第1回は審査員7人に1人持ち点100点が
与えられ、それに札幌・大阪・福岡の
3会場で観覧している
観客300人(1人1点)を
合わせた合計1000点満点で採点。

2回目以降は、審査員のみの
採点制で行われている。

その上で、下記に記した『M-1』
歴代優勝者およびトップバッターの
最終順位に関する表を見てもらいたい。

トップバッターで優勝したのは、
2001年の中川家で、上位3組の
最終決戦に進んだのは05年の
笑い飯(最終順位は2位)のみ
であることから、
相当なインパクトを残さない限り、
トップバッターが頂点を
取ることは厳しい状況だ。


一方の『THE MANZAI』は、
決勝進出組を決定するための
予選会「本戦サーキット」を実施。

そこでの順位に応じて、
上位から各グループの
ネタ順を選べる仕組みを
取り入れた。

採点方法は、各グループの
ネタ見せが終わった後に、
プロ審査員9人が最も
面白かった組に1票を投じ、
視聴者による採点
「ワラテン」のポイントが
最も高い組に与えられる1票と
合わせた計10票をめぐる戦い
となっていた。

その上で
「Aグループのネタ順1番」を
トップバッターと考えると、
2011年の囲碁将棋、
12年のテンダラー、
13年のレイザーラモン、
14年の2丁拳銃が
すべてグループ内最下位という、
トップバッターがいかに
鬼門であるかを認識させる
結果となっている
(※審査員の獲得票数が3位と
同じ場合は「ワラテン」の
ポイント差で順位づけをした)。

ここまで見てくると、
審査方法の違いこそあれ、
大会の最初にネタを披露する
トップバッターがいかに
不利なのかがわかる。

『M-1』の審査では、
ラサール石井の
「僕は1組目のコンビには
ハンデがあると思って、
5点上乗せしているんですよ」
というスタンスを筆頭に
「基準点だから、
ここで高得点をあげると…」と
いった審査員たちが
苦慮している様子が端々に伺えた。

後編では、もう一方の
「敗者復活有利説」に
ついて考えたい。

■『M-1グランプリ』歴代優勝者(ネタ順)と
トップバッター(最終順位)

2001年 中川家(1番)
2002年 ますだおかだ(2番)
 トップバッター…ハリガネロック(5位)
2003年 フットボールアワー(7番)
 トップバッター…千鳥(9位)
2004年 アンタッチャブル(8番)
 トップバッター…千鳥(9位)
2005年 ブラックマヨネーズ(5番)
 トップバッター…笑い飯(2位)
2006年 チュートリアル(6番)
 トップバッター…POISON GIRL BAND(9位)
2007年 サンドウィッチマン(9番)
 トップバッター…笑い飯(5位)
2008年 NON STYLE(7番)
 トップバッター…ダイアン(6位)
2009年 パンクブーブー(8番)
 トップバッター…ナイツ(4位)
2010年 笑い飯(6番)
 トップバッター…カナリア(9位)
2015年 トレンディエンジェル(9番)
 トップバッター…メイプル超合金(7位)
2016年 銀シャリ(4番)
 トップバッター…アキナ(5位)

■『THE MANZAI』歴代優勝者(ネタ順)と
トップバッター(最終順位)

2011年 パンクブーブー(Cグループ4番)
 トップバッター…囲碁将棋(グループ内最下位)
2012年 ハマカーン(Aグループ3番)
 トップバッター…テンダラー(グループ内最下位)
2013年 ウーマンラッシュアワー(Bグループ4番)
 トップバッター…レイザーラモン(グループ内最下位)
2014年 博多華丸・大吉(Cグループ2番)
 トップバッター…2丁拳銃(グループ内最下位)


オリコン11/18(土) 7:00配信

最終更新:11/18(土) 12:07

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171118-00000300-oric-ent

⇩クリック(タップ)で楽天市場のサイトに飛びます。




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。