SSブログ

『Abema』スタッフに聞く、ネットテレビと地上波の根本的な差とは? [ネットテレビと地上波の根本的な差とは?]

『Abema』スタッフに聞く
ネットテレビと地上波の
根本的な差とは?

『Abema』スタッフに聞く.GIF

先ごろ、人気バラエティー番組
『めちゃ×2イケてるッ!』
(フジテレビ系)終了の
話題を受け、ダウンタウンの
松本人志が
「とんがったものを作って
いくのは不可能に近い」
「クレームのリスクも高い」と
『ワイドナショー』
(同)で発言し話題に。

一方、ネットメディアである
AbemaTVで
『72時間ホンネテレビ』が
配信され大きな渦を
巻き起こしたように、
ネットテレビの勢いが
加速している。

そこで、AbemaTVの
ジェネラルプロデューサー・
宮本博行氏に、ネットメディアと
地上波における番組制作の
“棲み分け”が
今後どうなっていくかに
ついて聞いた。

■Abemaの番組では、
作り手が
「やりたいことをやっている」

地上波のバラエティー番組作りに
危機感を募らせる松本人志は
、Twitterでも
「バラエティー番組は
いよいよ大変だ」

「バラエティー番組は
スピード違反で叱られる時がある
(原文ママ)」と投稿。

一方、ネットメディアを見ると、
芸人や制作スタッフが
“やりたいことをやっている”
ようにも見える。

実際、芸人から
「こういう番組をやりたい」
と提案されるケースもあると
宮本氏は語る。

「バナナマンの日村勇紀さんが
体を張って"新定番"を
開拓していく『日村がゆく』
(AbemaTV)という番組は、
情報要素はまったくのゼロで
“お笑い要素”だけ(笑)。

多分、この内容だと
地上波では放送できません(笑)。

そうした意味でも、
作り手が笑いだけを追求した
“やりたいことを
やっている”番組」と同氏。

他にも、“ブスとは何なのか”を
テーマに「ブス」の本音を
お届けする
「おぎやはぎの『ブス』テレビ」
などがあり、AbemaTVの番組作りには
ネットメディアらしい
“振り切り感”が見える。

■BPOへのクレームなど、
“規制”に縛られる
地上波バラエティーの現状

一方地上波では、
今年の『R-1ぐらんぷり』
(フジテレビ系)での
優勝をはじめ、
飛ぶ鳥を落とす勢いだった
芸人・アキラ100%の“裸芸”に対し、
放送倫理・番組向上機構
(以下・BPO)にクレームが
寄せられ物議を醸した。

この件は、地上波における
“規制”の現状を端的に
示している。

それに比べて『日村がゆく』は、
ネットユーザーから
「地上波では絶対にムリ」
「下ネタすぎて笑える」などと
支持され、その尖った番組手法は
地上波とは一線を画している。

同番組について宮本氏は、
「この内容で1時間番組は
挑戦です(笑)。


しかも毎回日村さんはアソコを
見せてますからね。

自慢じゃないですが、
多分200本位のアソコが
あったとして、
僕は日村さんのアソコを
見分けられますよ」と笑う。

他にも、チュートリアル・
徳井義実がMCを務める
『DTテレビ』は出色の内容。

これは、モテモテのアイドルも、
クールなダンサーも、
イケメンのスターも、
みーんな最初は童貞だったよね。

そんな、童貞の、童貞による、
童貞のための番組。

こうした“下ネタ”路線からは
清々しささえ漂う。

しかし、90年代の地上波では
『志村けんのバカ殿様』
(フジテレビ系)、
『ギルガメッシュないと』
(TV東京系)など下ネタ満載の
番組も普通に放送されていた。

「下ネタを笑いに変えるって
いう手法は、それこそ僕なんかが
小さい頃に観ていた
テレビ番組の憧れ。

ただ、下ネタだけだと
能がありません。

それをどう“笑い”に
変えるかが大事だと考えています」
と宮本氏は解説する。

■“ネット番組は予算が潤沢”は
間違い!? 予算の集中投下で違いを
産み出す

ネットメディアの今を語る際、
地上波と遜色ない、
もしくはそれ以上の“
潤沢な制作費”もポイントのひとつ。

実際、Amazonプライムの
『戦闘車』など、膨大な予算を
かけた番組が話題に。

地上波とネット番組の気になる
予算事情について宮本氏に聞くと
「他のネットメディアの場合、
AbemaTVのように編成表があって、
アニメやドラマを毎日放送する
というわけではありません。

そのため、ひとつの番組に
予算を集中投下出来る利点が
あるのでは」と分析する。

つまり、AbemaTVも地上波と同様で、
毎日のレギュラー番組がある中で
特番をやるため、いわゆる
『戦闘車』や『ドキュメンタル』
(共にAmazonプライム)のように、
予算を投入できる番組は限られる
ようだ。

事実、宮本氏が手掛ける
『日村がゆく』の制作費は
かなり安いことでも知られる。

こうした点からから、
ネット番組の制作には
“予算をかけて好きなことをやる”
場合と、
“予算がなくても好きな番組をやる”
という2つの手法があることが
見えてくる。

今、ネット番組に比べて地上波は
番組作りでも“配慮”を求められる
ことが多い。

しかし、その点について宮本氏は、
民放とネット番組ではそもそも
与えられた役割が異なると
強調する。

「まず、民放には“公共性”が
求められるということ、
そして“伝える義務”というものが
あって、そうした中で工夫しながら
頑張っている。

逆にAbemaTVはチャレンジして
いく立場なので、
『観る人がいないところを観せていく』
という事を今やっている。

そう考えると、
むしろ地上波と良い補完関係が
あると思います」


オリコン11/17(金) 8:40配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171116-00000337-oric-ent


⇩クリック(タップ)で楽天市場のサイトに飛びます。



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。