SSブログ

3年前の「iPhone 5s」がいまだに“現役”の理由 [iPhone 5s]

3年前の「iPhone 5s」がいまだに“現役”の理由

iPhone 5s.GIF

スマートフォンは半年~1年ほどで
立て続けに新製品が登場し、新機種も1年を
過ぎると「過去の機種」になり、
生産が終了するケースがほとんどだ。

そんな状況下でいまだに売れ続けている
モデルがある。

Appleの「iPhone 5s」だ。

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの
大手キャリアは既にiPhone 5sの
販売を終了しているが、
2016年3月にソフトバンクが運営する
Y!mobileがiPhone 5sを発売。
新生活前に発売したことで、
4月から高校に入学する若年層によく売れ、
3月以降のスマホの販売数が、
2015年よりも約3倍伸びた。

7月15日にはUQコミュニケーションズが
運営する「UQ mobile」でも販売を開始した。

iPhone 5sは中古市場でも人気が続いており、
例えばゲオ店舗の2016年6月における
中古スマホ販売ランキングでは、
ドコモ、au、ソフトバンクのいずれも
上位はiPhone 5sかiPhone 5が独占している。

iPhone 5sは、2013年9月に発売されたモデル。

買い換えサイクルの短いスマートフォン
において、3年前のモデルを通信キャリアや
MVNOが新規で取り扱うというのは異例だ。

もちろん販売の数量はiPhone 6や6sには
及ばないだろうが、5sに対する一定の
ニーズがあることは分かる。

なぜ、5sがいまだに注目を集めている
のだろうか。

●格安SIMやスマホのデビューに最適

Y!mobileとUQ mobileが扱い始めたのは、
iPhone 5sが
「格安SIMを安価に運用できるiPhone」
という点が大きい(Y!mobileはMVNOではないが、
ここでは格安SIMに分類する)。

MM総研の調査によると、MVNOが展開
している格安SIMの契約数は
2016年3月末時点で、前年比65.5%増の
539.4万回線まで増えている。

FREETELが5月佐々木希さんを起用した
CMを大々的に打ち始めるなど、
MVNO各社はITリテラシーの高くない
一般層へのアプローチを試みている。

その際にネックとなるのが「端末」だ。

日本では世界的にもiPhoneのシェアが高く、
スマートフォンでは50%を超えている。

iPhoneはシンプルな操作性から初心者に
お勧めしやすい。

しかし端末代が高く、SIMロックフリー版だ
と10万円を超えることもある。

2016年3月にはiPhone 5sの純粋な後継機
である「iPhone SE」が発売されたが、
SIMロックフリーの16GBは4万7800円
(税込、以下同)、64GBは5万9800円。
確かに7万8800円~10万1800円の
iPhone 6sよりは安いが、
格安とまではいかない。

Y!mobile向けiPhone 5sの一括価格は
16GBが5万4540円、32GBが6万4908円なので
iPhone SEのSIMロックフリー版よりも
高いが、24回の「月額割引」を適用すると、
16GBは実質1万6740~5184円、
32GBは実質3万8880~2万5920円
にまで割り引かれる。

UQ mobile向けiPhone 5sは16GBモデルのみで
一括価格は5万400円。端末購入アシストで
支払い、「ぴったりプラン」に加入すると
月1400円、「たっぷりオプション」に
加入すると月1900円が「マンスリー割」
として割り引かれ、24回分を引いた
実質価格はそれぞれ1万6800円、4800円となる。

ゲオの場合、ドコモ版iPhone 5sの良品は
16GBが2万4800円、32GBが2万7800円、
64GBが2万9800円(2016年6月のデータ)。

ドコモ回線を使った格安SIMを
SIMロック解除せずに利用できるので、
auやソフトバンク版よりは高いが、
iPhone SEのSIMロックフリー版よりは
2万~3万円安い。

ゲオは「OCN モバイル ONE」のSIMを
「ゲオモバイル」として販売しているので、
中古iPhone 5sをセットで販売すると、
さらに売れそうな気がする。

このように、Y!mobileやUQなら実質1万円前後、
中古ならドコモ版でも2万円台で購入できる
iPhone 5sは、格安SIMと組み合わせて
安く運用するのに最適なiPhoneなのだ。

●ドコモ系列のMVNOがiPhone 5sを扱えば……

iPhone 5sはソフトバンクやKDDIでなく、
Y!mobileとUQが扱っていることに意味がある。

Y!mobileはソフトバンクのサブブランドで、
UQ mobileも事実上KDDIのサブブランドに
なっている。

大手キャリアがiPhone 6sやSEを販売し、
Y!mobile/UQ mobileがiPhone 5sを
販売することで、同じiPhoneを扱う
キャリア/MVNOですみ分けができる
というわけだ。

気になるのはドコモの動きだ。

グループ会社のNTTコミュニケーションズが
「OCN モバイル ONE」を展開しているが、
ドコモとNTTコムの連携は今のところ見られず、
ドコモもMVNOをサブブランド化する
可能性は否定している。

それでも、MVNO最大手のNTTコムがiPhone 5sを
取り扱い、販路を広げられれば、
さらに市場が動きそうだ。

●デザインとスペックはまだ通用する

iPhone 5sのデザインも、
まだ色あせてはいない。

筆者の周囲には、iPhone 5sのデザインを
好む人が一定数いるほか、街中ではいまだに
iPhone 5sを使っている人をよく見かける
(SEかもしれないが)。

iPhoneは6以降、ラウンド形状のデザイン
に変更されたが、5sはiPhone 6/6sとは
対照的にスクエアな形状で、
キラリと光るエッジが美しい。

さらに、iPhone 5sの後継機であるi
Phone SEが、5sとほぼ同じデザインを
採用していることも大きい。

5sのデザインは現役だとAppleが
言っているようなものだからだ。

周囲からは5sを使っているのかSEを
使っているのかが分かりにくいこともあり、
街中でも5sを堂々と使える
のではないだろうか。

iPhone 5sのスペックはどうか。

さすがに6sやSEと比べると見劣りするが、
640×1136ピクセルのRetinaディスプレイ、
A7チップ+M7モーションコプロセッサ、
Touch ID、下り最大100MbpsのLTE、
800万画素カメラは、初心者には十分な
性能だろう。

最近よく見る、1~3万円台の
SIMロックフリーAndroidスマホと
比べても遜色のないスペックだ。

現行スマートフォンでは数少ない
4型ディスプレイの採用も、
片手での操作性を重視する人
には大歓迎だろう。

●5sのOSアップデートは2017年まで?

「最新OSが使える」という点では、
iPhone 5sが現役でいられる期限は
残り少ないかもしれない。

iOS 10ではiPhone 4sがアップデートの
対象から外されたが、この流れで行くと、
5sのOSアップデートは2017年のiOS 11(?)
で最後……となる。

iOS 12(?)の提供直前である
2018年秋まで持てば十分ともいえるが、
購入時期によっては、
Y!mobileやUQ mobileの2年縛り期間に、
OSアップデートが打ち切られる
可能性がある。

ともあれ、ここまで寿命の長い
スマートフォンは近年では珍しい。

数年後、
「iPhone最大のヒット作は5sだった」
と言える日が来るかもしれない。
ITmedia Mobile 7月21日(木)20時55分配信


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160721-00000092-zdn_m-sci

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。